MT4のEAを運用していくにあたり「損切り」は必要なのでしょうか。MT4のEAの場合は、基本的に手動で損切りをせずにギリギリまで粘るのがいいと言えます。優秀なEAは短期的な利益よりも、長期的にみてトータルで利益を出せるかで作られているものが多いです。一時的な含み損やドローダウンに、精神的に耐えられずに手動で損切りしてしまうと後々損失をカバーできなくなってしまいます。どんなに優秀なEAでも必ず損失が出ます。一時的な損失は想定内ですので、損失が出た瞬間に損切りするのではなくしばらく運用を続けてみてください。優秀なEAなら損失を回収し、利益を出してくれるようなロジックになっているはずです。
MT4のEAを手動で損切りするべきときは、含み損に耐えきれず強制ロスカットの危険性があるときです。ロスカットとなる証拠金維持率のラインはFX会社によって異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。ロスカットはトレーダーの資産を守るためのシステムですが、場合によってはロスカットが間に合わず資産に影響が出てしまうこともあります。万が一に備えて、含み損が耐えきれないレベルに達しそうなときは手動で損切りを行う決断も必要です。